祇園辻利

食品
当サイトは広告になります。

祇園辻利とは?

祇園辻利は、創業から宇治茶に特化した専門店として、万延元年(1860年)に設立されました。その歴史の中で、昭和53年(1978年)にはお茶を自分で楽しむ喜びを共有できる場として、茶寮都路里をオープンしました。今や、本物のお茶を楽しむことができる甘党の喫茶店として、多くの人に親しまれています。祇園辻利では、お茶に含まれる様々な有効成分が皆様の健康に寄与できることを広く宣伝しています。

日本最古の禅寺である「建仁寺」(京都市東山区)のご開山である茶祖栄西禅師は、建久2年(1191年)に禅と茶の文化を日本に紹介しました。栄西禅師のご遺徳を顕彰するため、祇園辻利は昭和58年に大本山建仁寺の開山堂前に「茶碑」を建立し寄進しました。これにより、多くの参拝者が訪れるようになりました。また、「禅と茶」の800年の歴史を記念し、栄西禅師が修行した中国の国清寺や萬年寺を訪れ、同様にお寺の住職から「茶種」を受け取り、日本に持ち帰って「茶碑」の後ろに「平成の茶苑」を造園しました。毎年の開山忌でその茶園でできたお抹茶をお供えし、茶恩に感謝しています。

宇治の栄 どんな味?美味しい?

それでは、茶葉や香り・味のご紹介です。

茶葉について

煎茶の良い香りです。
ほんのりとした甘さの中にさわやかさを感じる香り。

深緑色の茶葉です。
長い茶葉を中心に細かい茶葉も見られます。
和紙のような光沢感があり上質感があります。

どんな味?美味しい?

87度のお湯で2分間抽出しました。
美しいうぐいす色が広がります。

香りは控えめですが、煎茶特有の良い渋みと微かな甘みが調和した素晴らしい香りが漂います。

煎茶の豊かな渋みと深い味わいが楽しめます。
口に含むと、さわやかな渋みと滑らかなコクが同時に広がり、非常に美味しいです。渋みは強すぎず、苦くもなく、さわやかで爽やかな印象があります。また、その中には煎茶特有の風味やコクも感じられます。

私はしっかりと味わいたいので、濃い目に抽出していますが、それでも渋みが支配的になりすぎず、渋みとコクが絶妙にバランスしています。煎茶の種類によっては甘みが強いものもありますが、こちらは比較的甘みが控えめのタイプです。

後味もさわやかで甘みが残らず、すっきりとした余韻が楽しめます。

煎茶好きな方にはおすすめの渋み系の味わいです。渋みやコクをしっかり味わいたい方に向いています。後味も爽やかなので、朝の一杯やお菓子と共に、食後のリラックスタイムなど、あらゆるシーンに合うと考えています。

価格も手ごろで大容量なので、気軽に楽しめる点もおすすめポイントです。私の日常のお茶として欠かせません。

一方で、甘みが好みの方にはあまりおすすめしませんが、苦味ではなく煎茶独特の風味を楽しみたい方には、ぜひ一度試していただきたいお茶です(価格的にも手頃です)。

なお、煎茶は温度が高いほど渋みが増すため、温度を低く(70度台)したり抽出時間を短縮したりして調整すると、渋みが苦手な方でも美味しく味わえると思います。

祇園辻利では同価格帯の「天下一」という煎茶も提供しています。こちらも渋み系ですが、その中に微かな甘みが漂う煎茶です。

祇園辻利のおすすめランキング

【1位】宇治抹茶ロール

引用:https://shop.giontsujiri.co.jp/collections/popularity-ranking-of-the-month/products/15104

都路里茶寮が提供する「宇治抹茶ロールケーキ」は、宇治抹茶が練り込まれた米粉100%の特別な生地に、濃厚で爽やかな抹茶クリームと北海道十勝産の上品な粒あんが使用されています。厳選された素材と慎重に考え抜かれた絶妙なバランスが生み出す味わいをぜひお楽しみください。お好みで別添えの追い抹茶もご用意しています。

3,900円 税込 

【2位】Petitパフェ 4個入 

引用:https://trend-lifestyle.net/cvr/3109447470

抹茶とほうじ茶、それぞれの風味に調和する素材を厳選し、相性とバランスを極限まで追求したお取り寄せパフェです。

4,968円 税込 

【3位】抹茶テリーヌプレミアム

引用:https://trend-lifestyle.net/cvr/3109447470

祇園辻利が誇る本格的な宇治抹茶の濃厚さを追求した、心を込めた抹茶スイーツ。濃厚な抹茶の風味が広がり、重厚な中にも滑らかな口どけが楽しめ、焦がし和三盆のほろ苦い味わいが贅沢なひとときをお届けします。

5,940円 税込 

タイトルとURLをコピーしました