きもの365のレンタルの特徴
料金(振袖一式) | 7,980~60,280円 |
---|---|
商品数(振袖) | 約1,500着 |
レンタル期間 | 4泊5日 利用日2日前にお届け |
送料 | 770円(返却は無料) 11,000円以上で無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・代金引換 ・銀行振込 ・後払い(コンビニ・銀行) |
配送エリア | 全国 |
成人式や結婚式からお宮参りまで様々なシーンに対応&サイズ展開も豊富
きもの365では、成人式や結婚式の振袖、卒業袴、お宮参りの産着など様々なシーンに対応した着物をレンタルすることができます

また、男性用の着物や袴も取り扱っているので、成人式・結婚式用の着物をお探しの男性にもおすすめですよ!

きもの365で対応している利用シーン
対応サイズはS~LLまで
きもの365で取り扱っている着物のサイズはS~LLに加えMO・LOまでと幅広く展開されています。
洋服サイズでいうと7~21号までなので、大きめサイズをお探しの方にもおすすめです。

有名ブランドや芸能人プロデュースの着物も人気!
きもの365では、桂由美、ジルスチュアートなどの人気ブランドや藤田ニコルさんなど芸能人プロデュースの着物・袴も人気です

着付け・ヘアセットができる場所も検索可能!お得なクーポンあり
きもの365公式サイト では、着付け・ヘアメイクができる美容室・サロンの検索&紹介が可能です!

また、すべてのサロンというわけではないですが、きもの365の紹介と伝えると使える割引クーポンもあるので、着付け場所をお探しの方は利用してみてください
必要な物が揃ったフルセットレンタル
きもの365では、着物一式から草履・バッグまで付いたフルセットレンタルです!

着物の種類によって内容は変わりますが、振袖の場合だと22点のセットと他社と比べてもセット内容も充実しています。
フルセットの内容(振袖)
コートやかんざしなどもレンタルできます
着物はすべてフルセットレンタルなので必要な物は全部揃っていますが、コートやかんざし・髪飾りなどの小物も合わせてレンタルすることもできます。

コートは6,380円~、かんざし・髪飾りは1,100円~レンタルできます。
宅配でも安心!1泊2日で下見レンタルが可能
きもの365はネットレンタル(宅配)ですが、下見レンタルも可能です!
どの着物も1泊2日、1着3,300円で下見レンタルができます。
満足できなければ全額返金!「満足度保証返金制度」
きもの365では、サービスに満足できなければ全額返金してもらえる「満足度保証返金制度」があります。
返金サービス利用条件
きもの365の料金プランと送料
振袖・訪問着・留袖のレンタル料金一覧表
振袖 | 通常:7,980~60,280円 成人式18,980~119,680円 |
---|---|
袴 | 21,780~54,780円 |
訪問着 | 8,580~54,780円 |
黒留袖 | 8,580~54,780円 |
色留袖 | 8,580~54,780円 |
色無地 | 21,780~27,280円 |
小紋 | 8,580~21,780円 |
男性用 着物 | 27,280円 |
男性用 袴 | 通常:16,280~21,780円 成人式:38,280~43,780円 |
お宮参り着物(産着) | 6,380~12,980円 |
2着以上の同時注文で1,000円割引!
きもの365では、一度の注文で2着以上注文すると1着につき1,000円割引になります!
ただし、同一着用日・同一配送先で注文金額が25,000円以上の場合のみ適用されてます。
きもの365で使えるクーポン
きもの365では通年ではないですが、着物レンタル・通販で使えるクーポンが配信されている場合があります。
きもの365公式サイト で現在配布されているクーポンが確認できるので、チェックしてみてください
万が一の汚れをカバーしてくれる「安心パック」
着物・帯・帯〆・帯揚げ・重ね衿の5点に限り、万が一の汚れ・キズを保障してくれる「安心パック」が用意されていて1着1,000円で加入できます。
安心パックに加入すると15,000円までの汚れや破損であれば、メンテナンス・修理代などは請求されません。
ただし、上限金額以上の汚れや破損、紛失、香水の付着、タバコの焼け焦げの場合は対象外となるので、注意しましょう!
1万円以上の注文で往復送料!
送料は注文金額が1万円以上の場合、往復送料無料になります!
注文金額が1万円以下の場合は、発送料のみ770円かかります。
キャンセル・延滞料金について
キャンセル料金
きもの365では、注文確定後のキャンセルも可能です。
ただし、キャンセルするタイミングによってキャンセル料金が発生するので注意しましょう!
キャンセル料金 | |
---|---|
注文後~ 利用日12日前まで | 無料 |
着用日の11日前から 出荷日の前日となる5日前まで | レンタル料金の30% |
出荷後となる着用日の4日前から | レンタル料金の100% |
延滞料金
期限までに返却できなかった場合には、延滞料金が発生します。
1日につきレンタル料金の10%の延滞料金がかかってしまうので、必ず期限を守って返すようにしましょう!
きもの365のメリット・デメリット
わたしが感じたきもの365のメリット・デメリットをまとめました。
きもの365のデメリット
デメリット
男性用の着物・袴の品揃えはやや少なめ
(両方合わせて35着ほど)
七五三の子供用着物は取り扱っていない
(お宮参りの産着はあります)
1万円以下の注文は送料がかかる
(1万円以上の注文は往復送料無料)
男性用着物・袴の品揃えが35着ほどでちょっと少ないですね。シーズンによっては人気の着物はすぐに予約が埋まってしまいそうな気がします。
それと、産着はあるのですが七五三の子供用着物がないのもデメリットに感じました。
送料は1万円以上の注文であれば往復送料無料になるので、1万円以下の着物をレンタルした場合は送料がかかってしまいます。
きもの365のメリット
メリット
約6,000着と充実の品揃え
必要な物がすべて揃ったフルセットレンタルだから安心
1泊2日で下見レンタルができる
着付け・ヘアメイク場所の検索ができる
全額返金保証制度がある
メリットは、アイテム数も6,000着と多いし、フルセットの内容も他社より充実しているところ!
それと、1泊2日で下見レンタルができたり、全額返金保証制度があるので、安心してレンタルできるのもいいと思います
まとめ:ネットレンタルでも下見ができるから安心!「きもの365」
下見もできる着物宅配レンタル「きもの365」について紹介しました!
きもの365のおすすめポイントをもう一度紹介すると・・・
おすすめポイント
- 約6,000着と充実の品揃え
- 必要な物がすべて揃ったフルセットレンタルだから安心
- 1泊2日で下見レンタルができる
- 着付け・ヘアメイク場所の検索ができる
- 全額返金保証制度がある
品揃えやサイズ展開も豊富ですし、何より下見レンタルや全額返金保証制度があるので安心してレンタルできますよね!
また、1番安くて9,800円と1万円以下からとリーズナブルなので、着物レンタルをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね