マルゲン後藤水産とはどんな通販サイト?

マルゲン後藤水産の基本情報をまとめました。
会社名 | 株式会社 丸源後藤水産 |
---|---|
創立 | 昭和19年4月 |
サイトURL | https://www.marugen5.com/ |
取扱商品 | カニ・特産品・魚介類・畜産品・農産品 |
支払方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・コンビニ決済 ・楽天決済 ・Yahoo!決済 ・アマゾン決済 ・リクルート決済 ・携帯キャリア決済 |
事業内容 | 水産工業、農産物取扱業、小売業 |
注文方法 | インターネット・FAX |
マルゲン後藤水産は仕入れから発送まで、一括管理をしている水産加工会社です。
通常は仕入れからお客様の元へ商品が届くまでに、さまざまな業者が仲介に入るため、中間コストがかかっています。しかしマルゲン後藤水産では全て自社で行っているため、低価格かつ鮮度の良い商品が提供できます。
マルゲン後藤水産のおすすめ食材は?人気3品を紹介!
マルゲン後藤水産では、さまざまな食材を取り扱っています。
その中でもオススメの人気商品を厳選して紹介します。
マルゲン後藤水産の看板商品「カニ」

マルゲン後藤水産の主力商品は、なんといっても「カニ」です。取り扱っているカニの種類は以下の4つです。
- ズワイガニ
- タラバガニ
- 毛ガニ
- 紅ズワイガニ
ボイルのほかに、生のカニなど、あらゆるカニ商品を販売しています。
自宅で食べるのも良し、贈り物にも良しなカニがたくさん取り扱われています。
マルゲン後藤水産はカニの大きさだけでなく、何よりも品質にこだわった商品を提供しています。
柔らかさが魅力の「ジンギスカン」

ジンギスカンも、人気のある商品です。
5mmの厚さにカットしたラム肉は、食べ応え抜群。肉質は柔らかく、適度な脂があり、大人から子どもまで人気があります。
ラム肉の産地はオーストラリアとニュージーランド産の2種類です。
種類は味付けなしの肉のみと、タレ漬け肉の2種類があるのでお好みに合わせて選べます。タレ漬けのジンギスカンは、野菜と一緒にいためて食べるのがオススメです。
「ジンギスカン ラム肉 味付き 1.4kg(700g2個)(タレ込み)」を2個以上注文すると、おまけで簡易ジンギスカン鍋がついてきます。
大きめサイズが魅力の「甘エビ」

マルゲン後藤水産の甘エビは市販の甘エビと比べて、大きめの4Lサイズです。個体差はありますが、卵が入っていて一つひとつがボリューム満点。
甘エビは収穫後に船上で急速凍結するため、うまみがぎゅっと閉じ込められます。甘みが強く、ねっとりとした濃厚な風味が特徴です。
素材の味をそのまま味わうさしみやお寿司にして食べるのはもちろん、エビの頭を使ってスープの出汁を取るなど、無駄なく使えます。
マルゲン後藤水産の評判とは?口コミをチェック
マルゲン後藤水産の評判や口コミを調べてみました。
良い評判と悪い評判をそれぞれ詳しく見ていきましょう。
マルゲン後藤水産の良い評判
マルゲン後藤水産の口コミで、良かった声を紹介します。
- カニは期待以上の大きさ、身の詰まり具合で大満足。味もおいしくて、リピートしたい。
- カニの脚は一本一本が太くて食べ応えがあった。家族みんなでおいしく食べた。
- しゃぶしゃぶのスープは、カニのうまみがたっぷりで雑炊にしたら最高だった。
- むき身は流水解凍するだけなので、手間なくおいしく食べられた。甘みが強く感じられた。
良い口コミでは、カニの品質に対する意見が多くありました。
スーパーではなかなか手に入れるのが難しい高品質なカニですが、マルゲン後藤水産の良質なカニを食べて、買ってよかったというコメントがたくさんありました。
口コミでは「リピートしたい」「何度も購入している」という声も。よほど商品を気に入っていないと、再度購入には至らないもの。
マルゲン後藤水産で買ってよかったという人は、大きな満足感を得ていることがわかります。
マルゲン後藤水産の悪い評判
マルゲン後藤水産の評判で、気になるのが悪い口コミ。
良くなかった評価についても紹介していきます。
- 届いたカニが黒くなっていた。問い合わせをしたら、会社の対応が悪かった。
- 記載の重量と比べて少なかった。結局スーパーで買い足して、出費がかさんでしまった。
- 某運送会社の使用をやめてほしい。荷物が持ち帰られて翌日の配送になった。
- ゆでるとカニ肉が固くなってしまった。
生のカニは空気に触れることで「黒変」が起こり、カニ肉に含まれるチロシンという物質が酸化することで身が黒くなります。
悪い口コミでは黒くなっているのが気になるという声も見られましたが、黒くなっても味には問題ありません。
逆にマルゲン後藤水産では酸化防止剤の使用量を極力抑えているため、黒くなりやすいともいえます。
運送会社の対応に関して気になる声もありましたが、配送会社は選べるため、対応が気になる方は業者を指定するのがおすすめ。
カニは解凍方法を誤るとパサパサした食感になり、ゆでた時に固くなることがあります。解凍方法を確認してから、食べるようにしましょう。
マルゲン後藤水産に悪い評判が多い理由とは?
マルゲン後藤水産は販売数が多いので、口コミは賛否両論あります。
悪い評判について調査してみました。
古い口コミは低評価のものが多い
悪い口コミを探すと、投稿日時の古いものが多くありました。
低評価の口コミが多いサイトでは、どれも2011年〜2013年と古い口コミばかりです。
全ての口コミが該当するわけではありませんが、大手ECサイトの口コミでも、マイナスの口コミの多くが数年前に投稿されたものでした。
当時は商品や会社の対応の仕方に問題があったかもしれませんが、現在会社の対応に関する悪い口コミはほとんど見られなくなっています。
味の感じ方は個人差がある
「美味しくない」「塩分が多い」などの味の感じ方は人それぞれです。
口コミを参考にする際は、「おいしい」「まずい」だけで判断するのではなく、「どう不味かったのか」を参考にするようにしましょう。
中には塩分が強いという口コミが見られますが、マルゲン後藤水産では、塩分がきつく感じられる場合は「塩抜き」を試すと良いと回答しています。
Q:カニが塩辛く感じるのですが対処法などはありますか?
A:商品には万全を期しておりますが中には塩分が強く感じられる場合がございます。
万が一カニが塩辛い場合には、塩抜きをお試しください。
解凍後、カニが入る容器に入れ、ぬるま湯など流水で5~10分程度つけておくと、風味を保ったまま塩抜きが可能です。
それでもまだ塩分が気になる場合はさらに流水につける時間を延ばしてみてください。
上記のようにカニを解凍後、ぬるま湯などの流水に5〜10分程度つけておくことで、風味を落とさずに塩抜きができます。
解凍方法や塩抜きの仕方をホームページで紹介しているので、それらを参考にするとよりおいしく食べられるでしょう。
量が少ないのは冷凍してから計量しているため
悪い口コミの中には、「内容量が記載されているよりも少ない」という評判があります。
原因は解凍して水分が抜けることによって、重量は減ってしまうことだと考えられます。
マルゲン後藤水産のカニは収穫後すぐに船上凍結し、冷凍した状態で計量しているため、内容量に差が出ることもあります。
マルゲン後藤水産をお得に利用する方法
マルゲン後藤水産はお値打ち商品が多いのですが、さらにお得に購入できる方法を2つ紹介します。
- 送料無料の商品を購入する
- 訳あり商品を購入する
送料無料の商品を購入する
基本的にマルゲン後藤水産の商品には送料がかかりますが、中には送料無料の商品もあります。
中でもカニは送料無料対象商品です。同梱可能な商品があれば、同時に注文することで送料を抑えられます。もしカニ以外の商品で購入したい商品があれば、一緒に注文するとお得に。ただし決済が違うと同梱できなくなるため、追加注文する際は注意するようにしてください。
訳あり商品を購入する
商品カテゴリーに「訳あり」と書かれたものがあります。
見た目が少々落ちるなど、正規品として販売できない商品は、2割ほど安く購入できることも。ただしいつも在庫があるとは限りません。訳あり商品は農産物が多く、カニに出会える確率は低いかもしれませんが、一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
マルゲン後藤水産をもっと知りたい!Q&A
マルゲン後藤水産を利用する際の、配送方法やギフト対応について紹介します。
マルゲン後藤水産の配送方法は?
マルゲン後藤水産の送料は全国一律1,680円です。
通常配送業者は佐川急便ですが、+600円でヤマト運輸での配送もできます。商品の特性上や衛生管理上、宅配ボックスへの配送は対応していません。もし商品が受け取れなかった場合は不在票を受け取り、あとで再配達の申請をする必要があります。また、配送は営業所止めも可能です。
営業所止めとは配送業者の営業所で荷物を受け取れるサービスのこと。留守が多く、家での受け取りが難しい人には便利なサービスですね。
営業所止めを利用する場合は、注文の備考欄に受け取りを希望する営業所を記入しておきましょう。保管期限は初回配達日から4日間です。保管期限が過ぎた場合は、注文者へ返送となるため注意しましょう。
マルゲン後藤水産のギフト対応は?
マルゲン後藤水産はギフト対応もしています。
「のし無料サービス」があるので、お中元やお歳暮として贈りたい時にも便利です。
名入れにも対応しているので、必要であれば備考欄に記入しましょう。
また、「ギフト対応」と書かれた商品はギフト用のラッピングをしてもらえます。