stasher(スタッシャー)

当サイトは広告になります。

stasher(スタッシャー)とは?

保存容器やタッパーといえばプラスチック製が主流ですが、「スタッシャー」はシリコン製のアイテムです。
そのため、加熱時にプラスチックから発生する有害物質(BPA)の心配がなく、調理や保存の際にも安心して使えます。

対応できる調理方法も幅広く、電子レンジ、オーブン、湯せんに対応可能。さらに、-18℃から250℃まで耐えられるので、冷凍保存していた食品をそのまま電子レンジで解凍することも簡単です。プラスチック製の密閉保存袋では加熱時に縮む場合がありますが、「スタッシャー」はその心配がなく、非常に丈夫に設計されています。おまけに、食洗機で洗えるので、いつでも清潔に保てます。

また、繰り返し使えるタフさも大きな魅力で、なんと約3000回使用しても問題ありません。毎日1回使ったとしても約8年間も長持ちします!これにより、調理時に使い捨てラップや食品保存袋の使用を減らせるため、プラスチックごみの削減にも貢献できると注目されています。

サイズ(2020年7月時点)

スナック(Sサイズ)11×19×1.7cm/293.5ml
¥1,200 お子さんのお菓子を入れたりカットフルーツを入れたりスマホやキーケースにも最適サイズ

サンドイッチ(Mサイズ)19×19×1.7cm/450ml
¥1,500 サンドイッチを入れたり残り物のご飯や作り置きのおかずを保存するのにもピッタリな大活躍サイズ

ハーフガロン(Lサイズ)26×21×1.7cm/1.92L
¥2,200 肉・魚の下ごしらえや調理に適したサイズ低温調理にもおすすめです

スタンドアップ19×21×6.2cm/1.6L
¥2,300 自立できるマチつきタイプ。カレーやスープなどの調理・保存にも便利!

ポケット(数量限定)
¥1,800(2個セット) サプリや小銭、小物(アクセサリーやリップ)を入れてポケットにIN
stasher公式サイトでは在庫切れが多いものの、カラーやサイズ限定でセット品が割安に販売されています。

stasher(スタッシャー)は値段が高い?

スタッシャーの「サンドイッチ(M)」は約1,760円で、使い捨てのフリーザーバッグと比べると少し高く感じるかもしれません。

ただし、フリーザーバッグ1枚の価格が約14〜63円だとすると、毎日使用した場合、1カ月で約420〜1,890円かかります。実際には、「サンドイッチ(M)」の価格とほとんど変わりませんよね。

さらに、スタッシャーは繰り返し使えるので、仮に14円のフリーザーバッグを毎日使用した場合でも、約4〜5ヵ月で元が取れる計算です。長期的に見ると、スタッシャーはむしろ経済的で、お財布にも優しい選択だと言えるでしょう。

スタッシャーのお手入れが簡単になる3つのコツ

スタッシャーはとても便利なアイテムですが、シリコンスチーマー特有の「洗いにくさ」や「ニオイ移り」などに不安を感じる方もいるかもしれません。
ただし、ちょっとしたコツを押さえれば、お手入れはとても簡単です!

① 汚れが落ちにくい場合の対処法

シリコンについた汚れは、通常の食器用洗剤で簡単に落とせます。油汚れも問題なく洗浄できますが、スタッシャーはジップ部分が狭いモデルが多いため、手を入れにくかったり、溝に汚れがたまりやすいことがあります。

対策ポイント:

  • 大きめサイズやマチ付きタイプを選ぶと洗いやすい。
  • ストロー用のブラシや歯ブラシを使うと、ジップ部分の溝もスッキリ。
  • 食洗機対応なので、手洗いが面倒な場合は機械にお任せもOK!

また、スタッシャーだけで味付けから加熱まで完結できるため、他の調理器具を減らせば洗い物全体の手間は減りますよ。

② ニオイや色移りが気になる場合の対策

通常の料理ではニオイや色移りはほとんど気になりませんが、ニンニクやトマトソースなどの強い香りや色が残ることも。以下の方法を試してみてください。

ニオイ移り対策:

  • 方法1:お湯で薄めた食器用洗剤に数時間つけ置きし、洗浄後にしっかり乾燥。
  • 方法2:お湯にお酢を加えた溶液に数時間つけ置きして洗浄&乾燥。
  • 方法3:オーブンを180℃に設定し、天板に置いたスタッシャーを8分間加熱。

色移り対策:

  • 天日干しで自然に色を薄くする。
  • 食材によってスタッシャーを使い分ける(料理用とお菓子用など)。

③ 長く使うための劣化防止ポイント

スタッシャーはカラフルで見た目も楽しいですが、使い込むと色がくすむことがあります。これはフライパンや鍋が使い込まれていくのと同じで、調理器具としては問題なく使えます。

劣化を防ぐコツ:

  • 鋭利なものと一緒に保管しない。
  • ジップ部分は開いたまま保管して湿気を防ぐ。
  • ジップを開けるときに強く引っ張らない。
  • スタッシャーを裏返して使わない。
  • 直火やオーブントースターで使用しない。

正しいお手入れをすれば、スタッシャーは長く愛用できます。少しの工夫でさらに快適に使いこなしてください!

stasher(スタッシャー)のおすすめランキング

【1位】MULTI PACK

下記のように書き替えました:


【セット内容】

  • EZサンドイッチクリア 1点
  • EZスナック 2点

ギフトにもぴったりのオリジナルBOX付き!人気アイテムがセットになった、とてもお得なパックです。初めてスタッシャーをお試しになる方にもおすすめの内容です。


■おすすめの使い方(一例)

EZサンドイッチ
ランチバッグとして、サンドイッチやフルーツを入れるのはもちろん、コスメポーチとしても活躍します♡

EZスナック
少量のお菓子を持ち歩くときや、スマホや鍵などの小物収納にも便利です♪


【EZシリーズの特長】
進化したジップデザインの新シリーズ。力の弱い方や指が小さい方でも、スムーズに開閉できる使いやすさが魅力です!

¥4,620(税込)

【2位】carryingギフトセット

【セット内容】

  • ボウルS × 1点
  • EZスナック × 1点
  • EZサンドイッチ × 1点
  • ギフトバッグ

持ち運びに便利な人気の定番アイテム3点を、ギフトにもぴったりなオリジナルギフトバッグと一緒にセットしました!贈り物にも、自分用にもおすすめです。


■おすすめの使い方(一例)

EZサンドイッチ
ランチバッグとしてサンドイッチやフルーツを入れるだけでなく、コスメポーチとしても大活躍します♡

EZスナック
少量のお菓子を入れたり、スマホや鍵などの小物を収納するのにぴったりです♪

ボウルS
ランチボウルとしてはもちろん、スナックやフルーツの持ち運びにも便利!幅広い用途でお使いいただけます。


【EZシリーズの特長】
進化したジップデザインで、力が弱い方や指が小さい方でも簡単に開閉できる使いやすさがポイント。毎日の生活に取り入れやすいシリーズです!

¥5,500(税込)

【3位】BEAUTY collection carryingセット

【BEAUTY Carrying セット】

「BEAUTY TOUCH-UP」と「BEAUTY ESSENTIALS」をお得に組み合わせた便利なセットです。
新デザインのキルティング加工が施されており、ギフトにもぴったりのアイテムとなっています!


【BEAUTY ESSENTIALS】
外出時に必要なコスメをコンパクトに持ち運べる、便利なサイズ感が魅力です。

商品サイズ:縦14.6cm × 横19.5cm × マチ6.4cm
容量:828mL


【BEAUTY TOUCH-UP】
ポイントメイクやヘアアクセサリーをスマートに収納できる、持ち運びに最適なサイズです。

商品サイズ:縦12.1cm × 横19.1cm × マチ2.5cm
容量:355mL


持ち運びやすさと機能性を兼ね備えたこのセットは、自分用にもギフトにもおすすめです!

¥5,060(税込)

当サイトは広告になります。