アジア工房 本店

雑記
当サイトは広告になります。

バリ島直輸入!アジアン雑貨・家具の通販【アジア工房 本店】の魅力を徹底紹介

はじめに

お部屋の雰囲気を一変させるインテリアといえば、アジアン雑貨やバリ家具。自然素材を活かした温かみのあるデザインは、リゾートの心地よさと落ち着きを同時に運んでくれます。そんな魅力的なアイテムを日本にいながら手軽に購入できるのが、バリ島直輸入の【アジア工房 本店】。本記事では、アジア工房の特徴から人気商品、インテリアの取り入れ方まで、たっぷりとご紹介します。

アジア工房とは?

バリ島直輸入の本格派

アジア工房は、バリ島をはじめとするアジア各地から雑貨・家具を直接買い付け、日本の暮らしに合う形で届けている通販ショップです。バリ島は古くから家具やインテリア雑貨の宝庫として知られ、ラタンやチーク材など自然素材を使ったハンドメイド品が数多く生み出されています。アジア工房では現地の職人技が活かされたアイテムを厳選し、直輸入ならではの価格と品質を実現しています。

コンセプトは「リゾート感ある暮らし」

「毎日の暮らしにアジアンリゾートの癒しを取り入れる」をコンセプトに掲げるアジア工房。自宅をまるでリゾートホテルのような空間に演出するインテリアや雑貨が豊富に揃い、都市型の生活空間や和室など、日本の住宅環境にもなじみやすいデザインを提案しています。

アジア工房の人気アイテム

1. ラタン家具

自然のツル素材を編み込んで作られるラタン家具は、軽やかで涼しげな印象を与えます。チェア、ソファ、収納ボックスなど種類も豊富で、特にラタンチェアは一脚置くだけでアジアンムードを高める人気アイテムです。

2. バリ雑貨(ランプ・インテリア小物)

アジアンテイストを演出するなら欠かせないのがバリ雑貨。天然素材で作られたランプは、光を柔らかく拡散し、幻想的な空間を作り出します。また、木彫りのオブジェやアートパネルなども人気で、手軽にアクセントを加えることができます。

3. ウォーターヒヤシンス家具

バナナの葉に似た天然素材を編み込んだウォーターヒヤシンス家具は、バリ島らしい高級感とエキゾチックな雰囲気が魅力。ソファやテーブルなどリビング向けの大型家具が多く、ホテルライクな空間を実現します。

4. チーク材家具

耐久性に優れたチーク材を使用した家具は、長く愛用できる高品質アイテム。シンプルなデザインが多く、モダンなインテリアとも相性がよい点が特徴です。

5. カーペット・ラグ

バリやインドネシアの伝統柄をあしらったカーペットやラグは、足元からアジアンリゾートを演出。ナチュラルな色味から鮮やかなデザインまで揃っており、部屋の雰囲気を自在に変化させます。

アジア工房の人気アイテムのおすすめランキング

【1位】散らかる小物をオシャレに収納できるシーグラスで編まれたハンドル付きかごバスケット(オーバル)Lサイズ

天然素材100%のシーグラスで丁寧に編まれた、持ち手付き収納かごバスケット(オーバル/Lサイズ)。
環境にやさしいサスティナブル素材を使い、プラスチック不使用。ベトナムの職人がひとつひとつ手作業で編み上げた、自然のぬくもりを感じるシンプルで美しいデザインが魅力です。

ロングセラーを誇る当店人気No.1アイテムで、持ち手付きだから移動や持ち運びもラクラク。MサイズとLサイズの2種類があり、Lサイズのみ「合皮あり」「合皮なし」の2タイプからお選びいただけます。

間口が広いのでリビングの見せる収納はもちろん、ランドリーバスケットやキッチン収納にもぴったり。丈夫で軽量なため、ピクニックやアウトドアシーンにも大活躍。使わないときは重ねて省スペース収納できるのも嬉しいポイントです。

エコで実用的、暮らしに寄り添う万能なシーグラスバスケットは、持続可能なライフスタイルを叶える心強い味方です。

販売価格¥1,780税込

【2位】ランプシェード ペンダントランプ 照明 ラタン 籐 ランプ ライト

やさしい光で心安らぐ空間を演出

ラタンランプシェード

天然素材のラタン(籐)で編み込まれたランプシェードは、しなやかな素材感と美しい編み目が魅力。玉ねぎのような愛らしいフォルムが印象的で、自然素材ならではのぬくもりが空間にやさしく溶け込みます。

編み目の隙間からこぼれる柔らかな灯りは、お部屋全体をふんわりと照らし、昼間はオブジェのようにインテリアとしても存在感を発揮。和室にも洋室にも調和し、BOHOスタイルやコースタルインテリアにもぴったりです。

ご自宅のリビングや寝室はもちろん、カフェやショップの照明としても最適。ナチュラルで癒しの雰囲気をプラスする、おしゃれな空間づくりにおすすめのアイテムです。

販売価格¥7,990税込

【3位】片手ミトン オーブンミトン ペイズリー柄 左右兼用

素朴な美しさが映えるアジアンキッチン雑貨

ブロックプリントのキッチンミトン

インド伝統のハンドブロックプリント技法で仕上げた、アジアンテイストのオーブンミトン。
手彫りの木版に色をのせ、一柄ずつ丁寧にスタンプしていくため、完成には熟練した職人の集中力と時間が必要です。手作業ならではの細やかな線や偶然に生まれる色の重なりは、ハンドメイドならではの深い味わいを感じさせます。

絵柄はペイズリー、パームツリー、いちじくの3種類をご用意。どれも個性的で、キッチン空間を華やかに彩るデザインです。

耐熱仕様のロング丈ミトンは、オーブンやグリルから料理を取り出すときに手首までしっかりガード。男女問わず使いやすいフリーサイズなので、ご夫婦や家族での料理シーンにもぴったりです。

同じ柄のアジアン鍋敷きとセットで使えば、統一感のあるコーディネートを楽しめます。

販売価格¥1,800税込

アジア工房が選ばれる理由

直輸入によるコストパフォーマンス

現地で直接買い付け、輸入・販売まで自社で行うため、中間マージンを省いたリーズナブルな価格設定が可能。ハンドメイドの高品質な家具や雑貨を、手に取りやすい価格で提供しています。

豊富な品揃えと即日発送

アジア工房は取り扱いアイテム数が非常に豊富。家具から小物、照明まで幅広く揃っており、まとめ買いしてトータルコーディネートすることもできます。また、在庫品は即日発送にも対応し、通販でも安心して購入できます。

日本の生活空間に合うデザイン

アジアン雑貨や家具は「リゾート感が強すぎる」と敬遠されがちですが、アジア工房では日本の住宅に合わせやすいよう工夫されたデザインが多いのも特徴。和モダンや北欧テイストとのミックススタイルにも馴染みます。

アジアン雑貨・家具を暮らしに取り入れるコツ

ワンポイントで取り入れる

いきなり大型家具を揃えるのはハードルが高いという方は、ランプやラグ、クッションカバーなど小物から取り入れるのがおすすめ。リビングや寝室に一点加えるだけで雰囲気が一変します。

ナチュラル素材と相性抜群

アジアン雑貨は無垢材や観葉植物、リネンなどの自然素材と相性が抜群。観葉植物の横にラタンチェアを置いたり、天然素材のテーブルにバリ雑貨を飾ると、統一感が生まれます。

和モダンや北欧スタイルと融合

シンプルな北欧家具にアジアンランプを合わせるなど、異なるスタイルとのミックスも効果的。和室にも意外と調和するので、旅館のような癒しの空間を自宅で実現できます。

アジア工房で人気のシーン別活用例

  • リビング:ウォーターヒヤシンスのソファにラタンのランプを合わせ、癒しのリゾートリビングに。
  • ベッドルーム:チーク材のベッドフレームと柔らかい光のランプでホテルライクな寝室に。
  • 玄関:木彫りのアートやオブジェを配置して、訪れる人を迎えるアクセントに。
  • バルコニー・テラス:ラタンチェアやアジアン柄のラグで、屋外でもリゾート気分を演出。

まとめ

バリ島直輸入の【アジア工房 本店】は、本格的なアジアン雑貨や家具を手軽に取り入れられる通販ショップです。自然素材を生かした温かみあるデザインは、暮らしに癒しとリゾート感をプラスしてくれます。直輸入だからこそ実現できるコストパフォーマンス、豊富な品揃え、そして日本の住宅にマッチする工夫が詰まったアジア工房のアイテムで、あなたの住まいをアジアンリゾートに変えてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました