ミリタリーは「沼」
ミリタリーファッションは一言で言い尽くせぬほど魅力で溢れています。
そもそも、現代に溢れるファッションアイテムのデザインソースの多くは古くから存在するミリタリー、ワーク、スポーツ等が元ネタだったりするわけです。
ミリタリーに関しては、実際に軍が使用する(していた)ものなので、実用的に役立つディテールだったり機能だったり。
それが現代ではデイリー仕様へと昇華されているものも数多いですよね。例えばTシャツも元は軍のトレーニングウェアだし、スウェットシャツもそう。トレンチコートやダッフルコートも然りです。数え上げればきりはないほどですが。
それに、更に面白いのは一口に「ミリタリー」と言っても戦闘用のアイテムばかりという訳ではなく、軍の普段着用パンツは「ファティーグパンツ」だったり、軍のパジャマは「グランパシャツ(スリーピングシャツ)」、囚人着は「プリズナーシャツ」、トレーニング用シューズも存在していたり。一度足を踏み入れると「沼」とでも言えそうなほど深い世界が拡がっているのです。
何をどこで選べばいいのかわからない
そんな奥深さがあるミリタリーアイテムですが、その拡がっている世界が広大過ぎる上にカテゴリーも多彩過ぎて、何をどう選べばいいのか本当に分からない領域です。
国別で見ても定番のアメリカ、UK(イギリス)、フランスから、最近盛り上がりを見せるスウェーデン、デンマーク、チェコ、ブルガリア、スロバキア(スロバキアは社会主義国家なので今まであまり放出品がなかったそうですが、最近はぼちぼち出てきている模様)などの北欧、東欧もの、その他もカナダやオーストラリア等々・・・
ヴィンテージから90年代付近のユーズド、デッドストック、はたまた復刻ものの新品、ブランドやショップのオリジナルアイテム・・・
部隊別という観点で見ても陸軍、空軍、海軍、近衛軍・・・寒冷地用や潜水部隊、特殊作戦部隊等といったカテゴリーまであります。
私も造詣のない時分はどこで何を選べばいいのかさっぱり分かりませんでした。
ミリタリーショップ「WAIPER(ワイパー)」とは
①本格派ミリタリーセレクトショップ
そんな方々におすすめしたいミリタリーショップが今回ご紹介する「WAIPER(ワイパー)」。
WAIPER(ワイパー)は、よくある中途半端なミリタリーショップでは決してありません。その品揃えの中に所謂「偽物」といった類のものは皆無です。
後述しますが、ホンモノの軍放出品からデイリーに使えるミリタリーブランド、また、自社製作の復刻(レプリカ)品まで幅広く揃えてあります。
本格派と名乗りながら、初心者からファッションフリーク、果てはミリタリーマニアまで満足できるショップであることは明白なのです。
②日本最大級の品揃え

HPを閲覧すると、この品揃え!
先述した各国のものから各アイテム別カテゴリーまで、ほぼ完璧に網羅されていると言って過言ではないでしょう。
更にはミリタリーアイテムとコーディネートしやすいアメカジ、アウトドアブランド等の取り扱いも豊富で、HPを見ているだけでも飽きません。
③実店舗と通販サイト
WAIPER(ワイパー)の実店舗(本店)は福岡県福岡市に在ります。
公式のYouTubeチャンネルにも登場したり、インフルエンサーやユーチューバー等を招いて撮影することもあるのでご覧になったことがある方もおられるかもしれません。私も一度行ってみたいですね。
一方でネット通販に非常に意欲的。公式のオンラインストアは勿論、楽天やZOZOTOWN(ゾゾタウン)にも出店しています。
例えば楽天でミリタリーアイテム・・・例えば「アメリカ軍~」等と検索をかけるとWAIPER(ワイパー)のアイテムは必ず上位でヒットします。
但し、価値の高い年代物や希少価値の高いアイテムは実店舗での実物販売のみになっており、通販とは区別されているようです。
ネット通販では「ネットショップ大賞」のメンズファッション部門で2年連続金賞を受賞中で、信頼性の高さは折り紙付きです。
因みに公式オンラインストアでは3,980円以上の購入で送料は無料になっています。